TOP | 開幕 | 遠距離 | 中距離 | 近距離 | その他補足

☆開幕☆ --飛ぶか直ガか

  イノ:バックジャンプ、直ガ
  テスタ:6K、6HS、2S、エグゼ
  6K直ガ後、恐らくディレイで出す6HSまで直ガすれば横ケミでの反撃が確定。
  開幕で2Sやエグゼを出していた場合はジャンプから狂言。大木は2Sでエライ事になるのでやめ。

☆遠距離☆ --エグゼに注意しながら音階で網消し作業

  先に音階を打つと着地際にエグゼ合わせられて余計なダメージを貰うので
  音階を打つならHJから打つか(合わしづらい)、エグゼをジャンプで避けてから打つか(次のエグゼが出せない)する。
  音階は網を消すのが最優先。消しながらテスタにガードさせれればベスト。
  ゲージがある時に中空で音階を打つとサーキュラーがすっ飛んでくるので相手のゲージをよく見る。

☆中距離☆ --罠を見てからの狂言と2HSへの対処

  基本はジャンプしながらふわふわ様子見。ぬるい罠に対してS狂言でぶっこむ。
  相手の2HSが届く距離での音階やケミは封印。その外なら罠に当てるケミ牽制も使う。
  テスタの6HSの距離で遠Sを置くと6HSと2HSの両方に勝てる。1段目と2段目の間に2HSが刺さる場合もあるが。
  2HSをよく使う相手には持続の長い立ちKを置く。牽制立ちKにはジャンプを仕込んでおくこと。立ちKHIT確認>2HS>横ケミから大ダメージ取れる。
  大木で潜るのもありだが、基本的にテスタに大木は危険。

  〜罠の消し方〜
  ・設置済みのHITOMIは音階を盾にしたロングホバーやホバー2段Jで発生させてしまうのが安全かつ楽。6HSに注意。
  ・網はショートホバーJPや立ちPで消す。大木で潜ると大抵下にHITOMIが生えてくるので危険
  ・上空の網はHJPか遠めからの音階で消す

☆近距離☆ --リバサ縦ケミでもがく

  〜攻め〜
   ガトリングからキャンセルケミをダスト2HS連打に負けるのでガードされている時のガトからケミは青とセットで。
   ガト>音階もサーキュラーで落とされるのでキャンセル音階も出すときはゲージを見て。大木も同様。
   2HS暴れ対策としてジャンプからの固めを適度に混ぜる。P狂言や縦ケミを混ぜると尚良し。
   起き攻めに縦ケミを使うとリバササーキュラーを出していた場合にサーキュラーHIT>縦ケミHITとなり
   毒部分が一瞬で終わるので、ゲージがあるテスタへの起き攻めに縦ケミはオススメ。
   バクステが強いのでバクステ潰し(ホバーJ攻撃>投げ仕込み近S等)も混ぜる。

  〜守り〜
   エグゼ青起き攻めは初段をしっかり見てガードし2Pか2Kか近Sか判断。その後の攻めはファジーで対応可能。
   ※6Pを絡めたファジーガードの方法※
   1、エグゼ青>2Pの場合、次に来るるガトリングは2Kと6Pなので下→中のファジー
   2、エグゼ青>2Kの場合、次に来るガトリングは足払い以外立ちガードできるので上1択でほぼガード可能。
   3、エグゼ青>近Sの場合、次に来るガトリングは6Sか足払い。誤差1Fのほぼファジー不能二択なので根性ガード。
     足払いを食らうと補正無しコンボが痛すぎるので中段を優先してガードしたい所。
     エグゼ後の近Sを直ガすると6Pと足払いどちらも発生前にバクステや窓際での割り込みが可能なのでなるべく直ガする事。
   4、エグゼ青>投げは読まないと無理。エグゼ青直ガ>縦ケミなどで暴れるのもあり。

  網重ねはリバサ6Pで網を消しつつ切り返せる。  
   網もエグゼも重ならない場合の生起き攻めはバクステと立ちP暴れとリバサ縦ケミでクソゲーにする。
  ガトリング>エグゼ青の連携はエグゼをキャンセルする攻撃を直ガ>ジャンプで飛べる。
  反応できない場合は縦ケミ空中食らいで読み合い放棄か上記のガード方法で頑張る。 

☆その他補足☆

  ・6P食らったと同時に青バ。ゲージが無い時のディガーに青バ。
  ・サーキュラーは後光りしても返せない。大木も潜れない。金バで返せる。
  ・しゃがみ食らいのレベル5から横ケミが繋がるキャラ。2HS>大木ではなく2HS>ケミを使おう。
  ・エグゼ青を空中食らいしても近S>JK>ディガーで再度ダウン。状況は変わらないのでやめよう。
  ・相手のゲージがあるときの起き攻めは詐欺飛びか縦ケミ。
  ・ファントムのパターンは覚える。覚えてないがこれから覚える。
  ・追い討ちファントムに対して受身>低空ダッシュJHSぶっこみは使える。

非常に運ゲー臭が漂うカード。テスタの2HSがどうしても運ゲーにしかならない。ダッシュ2HSとか。
ダイアは5.5:4.5でイノ。実践値は5分くらい。お互い似たキャラ。安定はしない。